イメージ画像

スイカは精力増強剤?低カロリーのスイカの健康効果を知りましょう。




スイカで抗酸化作用

150818-2

夏に旬を迎えるフルーツと言えばスイカですよね。

暑い日に冷えたスイカを食べると、夏を感じますよね。

でも、スイカはみずみずしい分、そのほとんどが水分だから、
栄養なんて全然なさそうだと勘違いしていませんか?

 

確かに、スイカの約90%は水分ですが、
残りの10%には健康に良い成分が詰まっているんです!

スイカの果肉は赤いですよね。

あの赤はリコピンによるものです。

リコピンといえばトマトを思い浮かべると思いますが、
同じ赤ですから、スイカにもリコピンが含まれているんです。

リコピンは抗酸化作用がありますので、
動脈硬化やがんなどの生活習慣病を予防してくれますし、
アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を
改善してくれる作用があるんです。

しかも、スイカのリコピンはトマトの1.4倍も含まれているので、
スイカを食べれば効率よくリコピンを摂取することができるんです。

スイカでむくみ予防

150818-1

スイカにはカリウムがたっぷり含まれています。

また、シトルシンというアミノ酸も含まれているんです。

カリウムには余分なナトリウムの排出を促すために、
利尿作用を高める効果があります。

またシトルシンは、体内のアンモニアを尿素に分解して、
体外へ排出されるように促してくれるんです。

このカリウムとシトルシンの利尿効果で、老廃物と余分な水分を排出して、
デトックス&むくみ予防ができます。

また、尿を出すことで、体内の熱も一緒に放出することができますので、
体温を下げて熱中症を予防することもできるんです。

スイカで精力増強

150818-3

利尿効果があるシトルシンですが、
シトルシンの健康効果はこれだけではありません。

シトルシンには、血管を拡張して血流を促進する効果があるんです。

そして、シトルシンは一酸化窒素を活性化させることで
血管を拡張しています。

この血管拡張のメカニズムは、
ED治療薬であるバイアグラと同じなんです。

アメリカのテキサスA&M大学の野菜果物改良研究所は、
スイカにはバイアグラと似た成分が含まれていると発表しています。

しかも、シトルシンは精液の主成分であるアミノ酸の
アルギニンの生成にも役に立ちますので、
男性の精力増強にはスイカはピッタリな食材なんです。

夏の味覚であるスイカは、水分が多いですが、
それだけではなく、生活習慣病予防やアレルギー症状の改善、
デトックスやむくみ予防、
そして男性の精力増強にも効果がある食材です。

また、スイカは水分が多いですので、
低カロリーで100gあたり約37kcalしかありません。

カロリーを気にせずにたっぷり食べられることも
スイカのメリットの1つですね。





タグ



2015年8月18日 | カテゴリー:食生活

あわせて読みたい関連記事