イメージ画像

進化するHIV治療の現状と日本のHIV感染状況。日本でのHIV新規感染者は年1000人にも上ります。




HIVの母子感染は回避可能

130711-1

1981年に最初の感染者が発見されてから32年経ちますが
HIVは既に全世界に広がり、国連合同エイズ計画のデータ
によると、2010年末の時点で世界のHIV感染者数は
約3400万人にも上ります。

HIVの蔓延を防ぐ上で重要なことが、
母子感染を予防することです。

HIVは血液や体液を介して感染するため、
母子感染が起こりやすく、
HIVに感染している母親から生まれた子供は、
HIVに感染していることが多いのです。

しかし、現在ではHIVの研究が進み、
母子感染を回避するための医療技術も
確立されるようになりました。

2013年6月には、アメリカの支援プログラムによって
HIVの母子感染を回避できた100万人目の子供が
生まれるそうです。

この医療技術の発達によって、
HIV感染者の減少が期待されています。

進むHIV治療

130708-1

「HIVに感染=死」というイメージを持つ人は
多いのではないでしょうか?

確かに、HIVに感染し、そのまま治療をしなければ
免疫力がどんどん低下して、エイズを発症し、
死に至ります。

でも、今はHIVの治療研究がどんどん進んでいて、
HIV感染の初期段階で治療を始めれば、
一生エイズを発症せずに済むという段階まできています。

もちろん、一生服薬を続けていく必要はありますが、
「HIVに感染=死」ではなくなっているのです。

また、2013年3月にはアメリカのジョンズ・ホプキンス大学の
小児センターの研究チームは、HIVに感染している新生児に
抗ウイルス薬の治療をしたところ、
1歳6ヶ月の時点で、ウイルスは体内から検出されず、
治癒に成功したと報告しています。

HIVやエイズの専門家からは、
「まだ不明な点が多く、過剰な期待は禁物だ」
との声も上がっていますが、
HIV治療の大きな大きな一歩であることは間違いありません。

日本でのHIV感染の現状

cont05-1

世界中に蔓延しているHIVですが、
予防対策が明らかになってからは、
新規患者数は徐々に減少してきています。

しかし、日本でのHIV感染の状況は、
世界的に見ても遅れを取っていて、
2012年の年間HIVの新規感染者は1002件で、
2007年からずっと1000件を超えている状態です。

先進国の中で、HIVの新規感染者の減少が見られないのは
日本だけとも言われています。

HIV感染の原因の8割以上は、性行為による感染です。

性行為をしても、正しくコンドームを使えば、
HIV感染は防ぐことができます。

日本でHIV感染者が減少しないのは、
不特定多数の人と性行為をする人が多く、
しかもコンドームを正しく使っていないためと考えられます。

HIV治療がどんどん進化していく中で、
HIV予防が徹底できていない日本は、
HIVに関して後進国と言えるでしょう。

自分の健康を守るためにも、パートナーの健康を
守るためにもHIV予防の正しい知識を身につけ、
実践していきましょう。





タグ



2013年7月11日 | カテゴリー:予防 感染症

あわせて読みたい関連記事