イメージ画像

声が出ない!?原因は?声が出ない時の対処法を知りましょう。




声が出ない原因は?

161122-1

朝起きたら、突然声が出なくなった
という経験を持つ人はいませんか?

突然声が出なくなった原因は、風邪です。

風邪によって声帯に炎症が起こっているため、
声がかすれてしまって、声が出なくなってしまうのです。

正式な病名は、咽頭炎や気管支炎ですね。

声が出ないほかに、喉の痛みや喉の腫れがあったり、
そのほか発熱や鼻水、咳、痰などの症状がある場合は、
風邪と考えて良いでしょう。

このほか、
突然声が出なくなるというわけではないものの、
徐々に声が出にくくなる病気には、
アルコールの飲み過ぎ、タバコの吸い過ぎ、
声帯ポリープ、声帯結節、咽頭がんなどがあります。

また、心因性失声症も、声が出なくなる原因の1つです。

強いショックなど過度のストレスがかかると、
ストレスが原因で声帯が緊張してしまうため、
声が出なくなってしまうのです。

ただ、日常生活において、特に強いストレスがなく、
突然声が出なくなったという場合は、
風邪が原因と考えて良いでしょう。

声が出ない時は喉を労わる

150922-1

風邪が原因で、突然声が出なくなってしまったら、
どうすれば良いのでしょうか?

声が出なくなった時は、
喉に炎症が起こっている証拠ですから、
喉を労わるようにしましょう。

喉を労わるとは、具体的にはマスクをしたり、
大声を出さないようにすることです。

マスクをすることで、
喉が乾燥するのを防ぐことができますので、
喉の炎症を早く治すことができます。

また、大声を出したりすると、
炎症が起こっている部分を酷使することになりますので、
余計に炎症を悪化させることになります。

そのため、声が出ない時は、
無理に大きな声を出そうとせずに、
できるだけおしゃべりは控えて、
炎症部分を労わるようにしてください。

声が出ない時はアルコールや刺激物はNG

160912-2

声がでない時は、アルコールや刺激物は避けましょう。

アルコールは血管を拡張させる効果がありますので、
声帯の炎症を悪化させてしまうのです。

また、唐辛子などの刺激物もNGです。

傷口に唐辛子を塗り込んだことはありますか?

傷があって、炎症が起こった部分に唐辛子を塗り込むと、
尋常ではない痛みを生じますし、
炎症を悪化させることになります。

風邪で声が出ない時は、
アルコールや刺激物は控えるようにしましょう。

声が出ない時はハチミツ紅茶がおすすめ

161023-3

風邪で声が出ない時は、
ハチミツ紅茶を飲むことをおすすめします。

紅茶に入っている紅茶カテキンには、
殺菌作用がありますので、
喉の炎症を早く治してくれるんです。

また、ハチミツにも殺菌効果があります。

特に、ハチミツは喉の炎症を早く抑え、
喉の痛みや声が出ない時にはとても有効ですので、
風邪で声が出ない時は、
ハチミツを舐めると良いのです。

そのため、風邪で声が出ない時は、
紅茶にハチミツを溶かしたものを飲むようにしましょう。





タグ



2016年11月22日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事