イメージ画像

スマホが原因?韓国で急増する若者の首の異常は、対岸の火事ではない




日本でも韓国でもスマホは必須ツールに

Exif_JPEG_PICTURE

お隣の韓国で頸椎椎間板ヘルニア患者が急増しています。

韓国の国民健康保険公団が発表した調査結果によれば、
2007年から2011年の年平均で8%、
2011年に限れば12%も増加しているとのこと。

2010年ごろから普及し始めたスマートフォンの
使い過ぎが一因であるとの見解を示しています。

これまでの携帯電話でも同様のことが起き得ましたが、
とにかくスマホは使用時間が長い!

家で学校で電車の中で・・・
日本でも、駅や道路での“ながらスマホ”が社会問題に
なっていますが、それほどスマホは若者にとって
手離すことのできないツールとして定着しているのです。

うつむく姿勢は首に大きな負担をかける

130807-2

スマホを使っている時の姿勢を
思い浮かべてみてください。

首を突き出すようにうつむく姿勢になりますよね。

この時、実感はないかもしれませんが、
首には相当な負担がかかっています。

頭の重さは成人で約5kg。

大体ボーリングの球と同じぐらいです。

背筋を伸ばし、顔を上げて顎を引いた良い姿勢では、
頭の重心は首の真上にあり、
5kgの頭なら首への荷重も5kgです。

しかし前傾姿勢では、
首にかかる重さは約3倍とも言われ、
スマホに熱中している間中、
首は15kgもの重さをずっと支えていることになります。

これでは、
首に異変が起きるのも仕方のないことですね。

首への過剰な負担が招く「ストレートネック」

130807-3

椎間板とは、椎骨と椎骨の間にあり
クッションのような役割を果たしている軟骨です。

その椎間板が椎骨の間から飛び出して神経を圧迫し、
痛みや痺れなどの症状を起こすのが椎間板ヘルニアで、
首から腰までの椎骨のどこにでも
起きる可能性のある障害です。

頸椎椎間板ヘルニアは、加齢や不良姿勢、運動、
外傷など様々な原因によって発症します。

スマホの使い過ぎによる発症は、
おそらくストレートネック気味になっていることが
関係していると考えられます。

頸椎は7個の椎骨から成り、正常な状態では
前方に膨らむ緩いカーブを描いています。

常にうつむくような前傾姿勢をとって
首に過剰な負担がかかることで、
カーブがなくなってしまうのがストレートネックです。

つらいヘルニアにならないために

130807-4

正常なカーブのある頸椎は、
頭の重さを効率よく分散させて支えていますが、
ストレートネックになると、もろに重さがかかり、
クッション役の椎間板にも大きな負担がかかり続けます。

そして次第に弾力性を失った椎間板は、
椎骨の間から突出してヘルニアになってしまうのです。

ヘルニアの症状は多様で、
腕に走るような痛みや痺れを生じたり、
後頭部が重く痛んだりします。

重症化すれば振り向くこともままならず、
指先が動かしづらくなったりと、
日常生活に支障をきたしますので、
もし症状がみられたら、それ以上進行させないよう
生活習慣を改めることが求められます。

スマホを使用するにしても、
顔の高さにスマホを持ち上げ
うつむかないで使用するよう心がけ、
当然長時間の使用は避けるようにしましょう。





タグ

あわせて読みたい関連記事