イメージ画像

手足は冷たいのに頭は熱い。「冷えのぼせ」について知りましょう。




冷え性に女性が多いのはなぜ?

141111-1

冬は気温が下がり、冷え性の人にはつらい季節です。

手足が冷たくなってしまう、一度冷えてしまうと、
なかなか温まらないなどの症状に悩む人も多いと思います。

冷え性は男性よりも女性に多いですよね。

女性の60%以上は冷え性とも言われています。

なぜ、女性に冷え性が多いのでしょう?

冷え性が女性に多い理由の1つに、
女性は男性よりも筋肉が少なく脂肪が多いことがあります。

筋肉は熱の産生量が多いんです。

筋肉が熱を作り出すことで、血液が温められ、
体温を保っています。

寒い時にブルブルと震えますよね。

あれは、筋肉を動かして、熱を作り出そうとしているのです。

女性は、その筋肉が少ないので、冷えやすいんですね。

また、脂肪は熱を溜め込む性質がありますが、
一旦冷えてしまうと、なかなか温まりにくいので、
冷え性を悪化させる要因になるんです。

このほかにも、月経などで
女性ホルモンが変動して自律神経が乱れやすいこと、
オシャレのために薄着をすることなども
女性に冷え性が多い理由です。

冷えのぼせとは?

130529-5

冷え性の人の中に、手足の末端はとても冷たいのに、
顔や頭がボーっと熱くなるという人はいませんか?

似たような症状に、
女性の更年期障害のホットフラッシュがありますので、
40代以上の女性は「更年期障害か」と思い、
若い女性は「若年性更年期障害かも?」
と誤解することが多いのですが、
手足は冷たいのに顔や頭が熱いのは、
冷えのぼせの可能性が大きいんです。

女性の3人に1人は冷えのぼせであり、
冷え性を自覚している人の半分以上が
冷えのぼせであるというデータがあります。

冷えのぼせの症状は、
「上半身は冷えを感じていないのに、手足は冷たい」、
「気温や運動などの暑くなる条件の直後にカーッと暑くなり、
上半身から大量の汗をかく」などです。

冷えのぼせは、冷え性が重症化したものです。

体が冷えると、手足の温度を下げてでも
体の一番重要な部分である頭の温度を保とう
という作用が働くために、
手足は冷たいのに顔や頭は熱い冷えのぼせになってしまうんです。

冷えのぼせの対策法

141111-2

冷えのぼせは、冷え性が重症化した状態ですので、
基本的には体を温めることが症状改善のための
有効な対策法になります。

ただ、ひたすらに体を温めていると、
頭がのぼせてしまうことがありますので、
注意しなくてはいけません。

冷えのぼせの人は、
長時間の入浴やタートルネックなどの首のつまった服装は、
のぼせてしまいますのでやめましょう。

冷えのぼせ対策のおすすめは、首の後ろを温めることです。

首の皮膚のすぐ下には太い血管が通っていますので、
短時間で効率的に体を温めることができるんです。

また、リラックス効果があり、副交感神経が優位になって、
眠りに就きやすくなりますので、寝る前に温タオルなどで
首の後ろを温めるようにすると良いでしょう。

これからの季節は、
冷えのぼせの症状が悪化する時期になりますので、
首の後ろを温めて症状を改善するようにしましょう。





タグ



2014年11月11日 | カテゴリー:女性の病気・健康

あわせて読みたい関連記事