イメージ画像

冷却グッズで思わぬ事故が!使用方法を確認して、夏を安全に涼しく




暑い夏、冷却グッズは使用方法を守って

130808-1

東日本大震災の後、日本は国を挙げての節電
余儀なくされることとなりました。

知恵を働かせ、心を一つに頑張れるのは、
日本人の良いところですね。

電気を使わずとも涼を取ることができるグッズも、
数多く販売されていますが、
中には使用に少々注意が必要な製品もあります。

思わぬ事故が起きぬよう、
正しく使って気持ちよく夏を過ごしましょう。

夏の製品事故第1位は冷却グッズ

NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)より、
「夏の製品事故の防止について」という
注意喚起の文書が出されました。

夏に起こりやすい製品事故について、
製品と事故内容を挙げて注意を呼びかけています。

花火や殺虫剤のような、夏ならではの製品による事故や、
温度が上昇した車内でのライター爆発などが
上位に連なっていますが、
最も多かったのは冷却製品による事故でした。

首に巻いてひんやりと気持ちのいい
冷感スカーフ・冷感タオルや、
寝苦しい夜に活躍する冷却パッドなどによる
製品事故が増えているということです。

しかし、製品自体に瑕疵があるわけではなく、
注意事項を守って使用すれば防げる事故が大半です。

化学物質によるアレルギー性皮膚炎

130808-3

ネッククーラーなどの商品名で販売されている、
水に濡らして首に巻くだけで冷感を得られる
スカーフ・タオルは、大ヒット商品です。

ここ数年、毎年記録を更新しているかのような猛暑が続き
売り切れが続出した夏もありました。

この製品を使用し、湿疹や紅斑が出たという苦情があり
調査したところ、メーカーによりますが
多くはポリビニルアルコール樹脂製で、
乾燥すると硬くなる性質があり、
出荷時には少々湿らせた状態であるため、
カビなどの発生を防ぐ防腐剤を使用しているものが
ありました。

イソチアゾリノン系の防腐剤は、
1980年代よりヨーロッパなどで、
重篤なアレルギー性接触皮膚炎を引き起こすとの
指摘があります。

冷却パッドでも同様に、肌に刺激を感じたり、
かゆみや不快感が生じた、
肌荒れを起こしたという報告があります。

冷却スプレーで凍傷?!

130808-2

冷却スプレーというと、スポーツでの外傷などに
使用する医療用の製品がほとんどでしたが、
最近では暑い日のクールダウン用をうたった製品も増え、
より多くの消費者の手に渡るようになりました。

それと同時に、可燃性ガスに引火する事故や、
凍傷が増えています。

冷却スプレーを長時間または至近距離から
吹きつけ過ぎると、凍傷状になり、
皮膚がめくれてしまうこともあります。

使用上の注意に書かれている使用時間や
肌との距離を守って正しく使用しましょう。





タグ



2013年8月8日 | カテゴリー:健康グッズ 健康全般

あわせて読みたい関連記事