イメージ画像

放射性物質による内部被ばくを防ぐ方法は、健康的な生活を送ること。食生活に注意しましょう。




内部被ばくについての新常識

130617-1

福島原発の事故によって、大気中、海洋を問わず
大量の放射性物質がばらまかれる事態になりました。

事故に関して東京電力や政府の責任を追及するのは
大事ですが、それとは別に体内に入ってくる
放射性物質に注意しないといけません。

まず、被ばくに関しては内部被ばく
外部被ばくがあるという事を知っておく必要があります。

内部被ばくと外部被ばくの違い

130617-2

放射性物質には、α線やガンマ線、
β線のような種類があり、飛んでいく飛距離も違います。

これらの放射線が体内を貫通する事を
外部被ばくといいます。

外部被ばくは、貫通していく時に
人間の細胞やDNAに傷をつけます。

しかし、外部被ばくは、その瞬間だけの事なので、
内部被ばくよりは害が軽いと言えます。

問題は、放射性物質を体内に取り込んだ場合の
内部被ばくです。

体内に取り込まれた放射性物質は、肺や骨、
肝臓のような特定の部分に留まり、
放射線を放出して周辺の細胞やDNAを傷つけていきます。

これは、放射性物質が体外に排出されるか、
半減期を迎えるまで、永遠に繰り返されます。

半減期とは、放射性物質が無害化する期間ですが、
それはヨウ素の1週間から、セシウムの30年間、
ストロンチウムの数万年と幅が広いのが現状です。

一度取り込んでしまうと一生付き合う事になる物も
多いのです。

一過性の外部被ばくに比較して、内部被ばくは、
永遠と繰り返されるので、遥かに危険なのです。

放射性物質を取り込んでしまう、人体の不思議

130531-2

人体には、免疫という機能があり、
体に有害と判断されたものは排出されるという
メカニズムがあります。

これを考えると、放射性物質を吸収しても
体外に排出されるのではないか?と思います。

しかし、ここに放射性物質の恐ろしさが隠れています。

放射性物質には、人間の体に必要な栄養素に
似ているものが多いのです。

例えば、ヨウ素131は、人体に必要な栄養素である
ヨウ素にそっくりな形をしています。

ヨウ素は海藻類に含まれる必須の栄養素で、
人体は自然にこれを取り込んでしまうのです。

免疫は、ヨウ素131と天然のヨウ素を
見分ける事が出来ません。

ですから、体内にヨウ素が不足していると、
体は危険な放射性ヨウ素を体内に取り込んでしまうのです。

ヨウ素以外にもある、栄養素に似た放射性物質

130605-15

ヨウ素以外にも、例えばストロンチウムと言う
放射性物質は、カルシウムに似ていて、骨に蓄積されます。

セシウム137は、カリウムやナトリウムに似ているので
これも体内の臓器に溜まっていきます。

そして、留まった臓器で、放射線を飛ばし続けて
ガンのような複数の病気を引き起こすのです。

内部被ばくを防ぎたいならば偏らない食生活から

 

残念ながら、内部被ばくを完全に防ぐ手立てはありません。

余りにも放射性物質は広がり過ぎています。

それに食物連鎖でも体内に入るので、
完全に入れないというのは不可能なのです。

しかし、栄養不足を起こさない食生活を送っていれば、
一度入った放射性物質は排出されてしまうので
体内に定着しません。

放射性物質の恐怖を予防する為には、
健康的な生活を送るのが一番大事です。





タグ



2013年6月17日 | カテゴリー:健康全般 食生活

あわせて読みたい関連記事