イメージ画像

日本でデング熱に感染?!恐ろしい「デング熱」について知りましょう。




日本でデング熱に感染?

140223-1

デング熱というと、主に東南アジアやインド、
アフリカなど熱帯地域で感染する感染症
というイメージがありますよね。

でも、日本でもデング熱に
感染する可能性があるんです。

厚生労働省は、2013年8月中旬から下旬に
日本を旅行して帰国したドイツ人女性が
日本でデング熱に感染し、
ドイツで発症した可能性がある発表しました。

このドイツ人女性は、
すでに回復しているとのことです。

感染したドイツ人女性は山梨県笛吹市や長野県、
広島県、京都府などを旅行しましたが、
笛吹市で蚊に複数箇所刺された
申告しているそうです。

日本でのデング熱感染は60年以上確認されていませんが
海外で感染して帰国後に発症するケースが
年間で200例ほどありますので、
国内でも蚊を介して感染する可能性があるんですね。

日本にいてもデング熱に感染する危険があるなんて、
ちょっと意外な気がしますよね。

ビジネスや観光などで海外に行く機会が増え、
グローバル化した弊害と言えるかもしれません。

デング熱とは?

140223-2

デング熱とは、主に熱帯地方で流行する感染症で、
ネッタイシマカヒトスジシマカなどの蚊が
媒介することで感染します。

人から人への感染はありません。

デング熱ウイルスを持つ蚊に刺された後、
4~14日の潜伏期間を経て、突然の高熱が出るほか、
頭痛や筋肉痛、骨痛などの症状が現れ、
発熱後3~5日目には胸部や体幹、四肢、顔面など
全身にはしかに似たような発疹が出現します。

通常は1週間程度で症状が消え回復に向かいますが、
稀に重症化して、
胸腔や腹腔に水が溜まる血漿漏出や全身の
出血傾向が現れるデング出血熱
移行することがあります。

デング出血熱を発症すると、
ショック症状を引き起こし、死に至ることもあります。

デング熱は4類感染症に定められているため、
診断した医師は速やかに最寄の保健所に
届け出る必要があります。

デング熱は、全世界で年間1億人が発症し、
約25万人がデング出血熱を発症していると
推測されています。

上記でも述べていますが、日本では海外で感染し、
日本に帰国後に発症するケース
年間200例ほど報告されています。

デング熱の治療と予防

131224-7

デング熱の治療は、対症療法のみとなります。

治療法は、主に点滴による補液療法になりますが、
症状の程度により
自宅での経過観察で良い場合もあります。

また、デング出血熱に移行した場合は、
輸血を行ったり、
ICUなどでの集中治療が必要になります。

デング熱はワクチンがありませんので、
デング熱の予防は、
とにかく蚊に刺されないことです。

東南アジアやインド、アフリカ、中南米など
デング熱の流行地域に行く場合は、
長袖長ズボンの着用や虫除けスプレーの利用など、
蚊に刺されないように注意しましょう。





タグ



2014年1月23日 | カテゴリー:健康全般 感染症

あわせて読みたい関連記事