イメージ画像

沖縄の長寿の源であるゴーヤ。ゴーヤの驚くべき健康パワーとは?




夏野菜&長寿食のゴーヤ

130802-25

夏になると、食べたくなるのが夏野菜ですよね。

夏野菜には、
きゅうりやトマト、オクラ、ナスなどがありますが、
栄養や健康面でおすすめなのは、ゴーヤです。

約20年前までは、ゴーヤというと沖縄独特の野菜でしたが
今は全国的にも広まって、
家庭の食卓にのぼる機会も増えています。

また、節電時のの暑さ対策「グリーンカーテン」としても、
ここ2~3年で注目を集めていますよね。

ゴーヤは、沖縄の長寿を支えてきた食材で、
栄養豊富なんです。

ゴーヤに秘められた驚くべき健康パワーをご紹介します。

夏バテ防止にゴーヤ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏になると、食欲が落ちて、「疲れが取れない」、
「だるい」など夏バテになる人が続出します。

特に、ここ数年は節電対策のため、
エアコンの設定温度を高めにしているところが多いですので
夏バテしやすくなったという人も多いのではないでしょうか?

ゴーヤは、夏バテ防止や夏バテからの回復に
ぴったりの食材です。

ゴーヤには、疲労回復に効果のある
ビタミンCやビタミンB1、βカロテンが
豊富に含まれています。

ゴーヤのビタミンCは、
加熱しても壊れにくいという性質がありますので、
ゴーヤチャンプルーなどの炒め物にしても、
ビタミンCを摂取できますよ。

また、鉄分やカリウム、リンなどのミネラル分や
ビタミンK、葉酸も豊富ですので、
疲労回復だけでなく、むくみ防止など
健康増進に大いに役立ってくれる野菜なんです。

生活習慣病にもゴーヤ

130802-27

ゴーヤのパワーは、夏バテ防止だけではありません。

生活習慣病の予防にも、効果を発揮します。

ゴーヤには、独特の苦味がありますよね。

この苦味成分が、生活習慣病予防に良いのです。

ゴーヤの苦味成分には、コレステロールを低下させたり
血糖値を下げる効果があることがわかっています。

特に、血糖値を下げる効果に関しては、
海外でも研究が進んでいて、
ゴーヤは血糖値を下げる働きがあるが、
下がり過ぎることなく正常値で安定させるため、
糖尿病予防に効果的だと報告されています。

また、ゴーヤに含まれるポリフェノールには、
動脈硬化を予防する効果もあります。

がん予防にも、ゴーヤ

130802-28

ゴーヤには蛋白MAP30という物質が含まれていますが
この蛋白MAP30はがん細胞を攻撃する
ナチュラルキラー細胞を活性化させることで、
がん予防に効果があるという研究結果が発表されています。

最近、がん治療の分野で免疫療法が注目されていますが、
ゴーヤを食べると、この免疫療法に似た仕組みが
身体の中で行われるということです。

夏バテだけでなく、生活習慣病予防にも効果があり、
がん予防にも働くゴーヤですが、
この健康パワーを知れば、
ゴーヤを日常的に食べていた沖縄県が、
長寿県だったことにも納得できますよね。

夏が旬のゴーヤを食べて、
夏バテ知らずの身体を作るだけでなく、
健康に長生きできる身体も作っていきましょう。





タグ



2013年8月11日 | カテゴリー:生活習慣病 食生活

あわせて読みたい関連記事