秋の味覚は美味しいだけではない!秋の味覚を食べて、健康になりましょう。
秋の野菜で健康に!
秋は「食欲の秋」という言葉があるほど、
食べ物が美味しい季節です。
秋が旬の食べ物は、美味しいだけではなく、
健康にも良いんですよ!
秋は旬の食べ物を食べて、健康になりましょう。
まずは野菜からです。
秋が旬の野菜といえば、ナスですよね。
ナスは夏野菜でもありますが、
秋になると皮が柔らかくなり、身が引き締まるので、
秋のほうが美味しくなるんです。
ナスはビタミンCやカロテンが豊富に含まれていますし、
ルチンやエルセチンという成分が
血管を柔軟に保って動脈硬化を予防したり、
血液をサラサラにして血栓予防をしてくれます。
次にサトイモです。
サトイモはねっとりとした食感が魅力ですよね。
あのねっとりとした食感は、
ムチンという成分によるものです。
ムチンは、粘膜を強化する作用がありますので、
胃を保護したり、鼻や喉の粘膜を保護して、
風邪やインフルエンザを予防してくれます。
また、肝臓や腎臓の機能を助けたり、
老化防止にも効果があります。
そして、ぎんなんも秋の味覚の1つですね。
ぎんなんには、
カリウムが豊富に含まれていますので、
高血圧を予防し、
血圧を正常に保ってくれる働きがあります。
また、レシチンという
コレステロールを減少させる成分も含まれています。
ただ、ぎんなんは生で食べると中毒症状が出ますので、
必ず加熱して食べるようにしましょう。
秋の果物で健康に!
健康に良い秋の食べ物は野菜だけではありません。
秋の果物も健康効果が高いんです。
秋の果物と言えば、柿ですよね。
柿にはビタミンCが豊富に含まれています。
なんと柿を1つ食べれば、
1日に必要なビタミンCをすべて摂取できるんです。
ビタミンC以外にも、ビタミンAや食物繊維、
カリウムなども含まれています。
次に栗の健康効果についてです。
栗はミネラル分やビタミンB1、
ビタミンCを豊富に含んでいます。
また、渋皮には抗がん作用のある
タンニンが含まれています。
秋の魚で健康に!
秋の魚と言えば、サンマですね。
サンマは漢字で書くと秋刀魚ですので、
秋が旬なんです。
秋のサンマは脂が乗っておいしいですが、
その脂はDHAやEPAをたくさん含んでいます。
DHAやEPAはオメガ3脂肪酸で、
悪玉コレステロールを減らして、
善玉コレステロールを増やす効果があるだけでなく、
脳の栄養素として欠かせないものです。
脂分というと、
「健康に悪い」というイメージがありますが、
サンマの脂分は健康に良い脂なんです。
このように秋の味覚は、健康に良いものばかりです。
秋は、旬のものを食べて、美味しく健康になりましょう。