イメージ画像

貧血改善には鉄分補給!正しい鉄分摂取の方法とは?




鉄分には2種類ある!

160912-1

鉄欠乏性貧血の改善には、
食事から鉄分を摂る必要があります。

鉄はヘモグロビンの原料となるからですね。

でも、鉄を食事から摂る場合はどうすれば良いのでしょう?

まずは、鉄を多く含む食品を食べる必要がありますね。

鉄を多く含む食品にはレバーやカツオ、ウナギ、
ホウレンソウ、卵、小松菜、ヒジキ、納豆などがありますが、
効率よく鉄を摂るためには、
鉄には種類があることを知らなければいけません。

鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄という2種類があります。

ヘム鉄とは肉や魚に含まれる鉄です。

レバーやカツオ、ウナギはヘム鉄が含まれています。

非ヘム鉄は卵や乳製品、野菜、海藻類に含まれる鉄です。

ヘム鉄と非ヘム鉄の違いは、吸収率です。

鉄は元々吸収率が悪い栄養素ですが、
ヘム鉄の吸収率は10~20%に対し、
非ヘム鉄2~5%しか吸収しません。

そのため、効率よく鉄を摂取するためには、
ヘム鉄を中心に摂取するのが良いのですが、
レバーでも、非ヘム鉄は吸収効率がとても悪いので、
効率よく鉄を吸収できません。

では、どうすれば良いのでしょうか?

非ヘム鉄を摂る時はビタミンCを

130613-3

実は野菜や海藻、大豆に含まれている鉄分で
ある非ヘム鉄の吸収率をアップさせる方法があるんです。

その方法とは、ビタミンCと一緒に摂ることです。

ビタミンCは吸収されにくい非ヘム鉄を、
吸収されやすい形に変えてくれるので、非ヘム鉄を摂る時は、
ビタミンCも一緒に摂取すると良いのです。

鉄分を摂る時はお茶、コーヒーはNG

160912-2

鉄分は吸収効率が悪いとお話ししましたね。

吸収率が良いとされるヘム鉄でも
吸収率は10~20%しかありません。

少しでも鉄を多く吸収するためには、
食後のお茶やコーヒーは飲まないようにしましょう。

お茶やコーヒーには苦み成分のタンニンが含まれています。

このタンニンは、
鉄が胃から吸収されるのを阻害してしまうのです。

また、紅茶やコーヒーに含まれている
ポリフェノールも鉄の吸収を阻害しますので、
貧血気味で鉄を摂取したい人は、
食後のお茶やコーヒーは止めたほうが良いでしょう。

鉄の取りすぎには要注意!

130611-21

貧血を改善するためには、鉄分の摂取は欠かせませんが、
食事からしっかり鉄を摂るのはなかなか難しいですよね。

特に、忙しくて外食が多い人は、
鉄が不足してしまいがちです。

そういう人に便利なのはサプリメントです。

鉄のサプリメントを服用すれば、
簡単に鉄を摂取することが可能です。

ただ、1つ気をつけたいのは鉄の過剰摂取です。

鉄を過剰に摂取すると、胃腸障害や皮膚の色素沈着、
肝炎の悪化などを招きますので、
サプリメントを利用する場合は、
必ず摂取量を守るようにしてくださいね!





タグ



2016年9月12日 | カテゴリー:食生活

あわせて読みたい関連記事