熱中症対策のペットボトル、もしかしたら細菌がいっぱいかもしれません!
熱中症対策にペットボトル
夏の暑い時期は、熱中症対策のために
水分補給は欠かせませんよね。
ここ数年、熱中症患者の増加が
大きな問題になっていますので、
熱中症予防への意識は高いと思います。
熱中症予防のための水分補給に便利なのが、
500mlのペットボトル飲料です。
かばんに入れて持ち歩きやすいサイズですし、
いつでも気軽に飲むことができて、コンビニやスーパー
自動販売機等どこでも購入でき、
飲み物の種類も豊富ですので、夏の外出時は、
必ずかばんの中にペットボトルが入っているという人も
多いのではないでしょうか?
確かに、ペットボトルを持ち歩くことは、
熱中症予防には非常に有効なのですが、
思わぬ落とし穴があることをご存知でしょうか?
ペットボトル内で細菌繁殖
500mlのペットボトルを飲む場合、
直接口をつけて飲むことが多いですよね。
この「直接口をつける」ことが危険なんです。
直接口をつけると、
口の中の細菌がペットボトルの飲み残しの中に混入し
ペットボトル内で繁殖してしまいます。
テレビ局が行った実験で、
500mlの麦茶とスポーツドリンク、
コーヒー牛乳のペットボトルを購入直後と4時間後、
8時間後の3回、1口ずつ直接口をつけてのみ、
真夏と同じ環境の温度30度、湿度60%で保存しました。
エフシージー総合研究所の橋本博士は、
「4時間後、8時間後、あと24時間後で
検査してみたんですけども、時間変化と共に、
どんどん(細菌)が増加していく」と話しています。
8時間後の麦茶とコーヒー牛乳のペットボトルからは、
一般細菌が検出され、24時間後は麦茶からは50万個、
コーヒー牛乳からは1600万個もの細菌が
検出されたそうです。
ただ、スポーツドリンクは、
ほとんど細菌が増殖しなかったという結果が出ました。
コーヒー牛乳は栄養価が高く、
スポーツドリンクは酸が強いため、
抗菌効果があり、細菌が繁殖しにくいためとのことです。
細菌繁殖を予防するには
細菌が繁殖したペットボトルを飲むと、
食中毒を招きかねません。
熱中症対策のために、ペットボトルを持ち歩いて
水分補給を心がけても、食中毒になってしまったら
意味がありませんよね。
上記の実験から、
熱中症と食中毒を同時に予防するには、
スポーツドリンクが最適ということになります。
スポーツドリンクは体内に吸収されやすく、
熱中症対策に向いている飲み物ですし、
酸のパワーで細菌繁殖を抑えてくれます。
それ以外にも、外出時以外は、
できるだけ冷蔵庫に入れておいたり、
直接口をつけずに、コップに注いで飲む
などの工夫も効果的です。
また、一度開封したら、
できるだけ早く飲み干すようにすると良いでしょう。