イメージ画像

年間を通して報告されている「ノロウイルス」による下痢の対処法を知りましょう。




ノロウイルスの流行は年末年始だけじゃない

140128-1

ノロウイルスの流行のピークは、12月から1月にかけて、
特に年末年始に集中することが多いのですが、
年末年始にノロウイルスに感染しなかったからといって、
安心してはいけません。

ノロウイルスの流行は2月まで続きますし、
ノロウイルスによる食中毒は
年間を通して報告されています。

ノロウイルスの怖いところは、
感染力が非常に強いという点です。

静岡県浜松市では、学校給食のパンが
ノロウイルスに汚染されていたため、
1月17日時点でノロウイルスによる欠席児童は
1100人以上になり、
小学校や幼稚園の閉鎖は17校にも上っています。

ノロウイルスというと、
生牡蠣やその他生ものから感染する
というイメージが強いので、
パンからも感染するという事実
驚いた方も多いと思います。

ノロウイルスは、1年中ありとあらゆる食品に対して
注意が必要なんですね。

下痢止めは使って良いのか?

130719-2

ノロウイルスによる症状といえば、下痢ですよね。

ノロウイルスが原因の下痢は、
1日に10回以上というひどい下痢になり、
1日中トイレに閉じこもるということも
珍しくありません。

そんなひどい下痢の時に、思わず使いたくなるのが、
市販の下痢止め薬ですよね。

でも、ノロウイルスによる下痢の場合は、
下痢止め薬の使用はおすすめできません。

ノロウイルスでの下痢は、
ノロウイルスからの出される毒素が原因で、
腸の蠕動運動と腸管からの粘液の分泌が
過剰になるために起こります。

ただ、これはノロウイルスとその毒素を
体外へ排出しようとする身体の反応ですので、
薬の力で強制的に下痢を止めてしまうと、
ノロウイルスが体内に留まる時間が長くなるため、
症状が長引き、回復に時間がかかります。

そのため、ノロウイルスによる下痢の場合は、
頻回の下痢が辛いと思いますが、
下痢止め薬を使わないようにしましょう。

もちろん、ノロウイルスのような
感染症による下痢ではなく、
ストレスによる下痢の場合は
下痢止め薬を使ってよいですし、
その他の病気による下痢の場合は、
医師に相談してから使うようにしましょう。

子供の水分補給方法

131023-3

子供がノロウイルスで下痢になると、
怖いのが脱水症状です。

子供は、大人と比べて脱水になりやすいので、
注意が必要です。

子供が下痢になった場合の水分補給のポイントは
「電解質を含んでいるもの」を
「常温もしくは温かいもの」で
「少しずつ」飲ませることです。

下痢になると、水分だけでなくナトリウムも
一緒に排出されてしまいますので、
体内の電解質バランスが崩れてしまいます。

そのため、子供用のイオン飲料や野菜スープなどを
飲ませるようにしましょう。

また冷蔵庫に入っているような冷たい飲み物は、
胃腸に負担を与え、
下痢を悪化させてしまいますので、
常温や温かい温度の飲み物を飲ませてください。

最後に、飲む量です。下痢になると、
「水分補給を!」と思って、
とにかくたくさんの水分を飲ませようと
するかもしれませんが、
下痢の時に一度にたくさんの水分を飲ませると、
その水分が胃腸を刺激して、体内に吸収されることなく、
全て下痢となってしまいます。

そのため、スプーン1杯程度でも良いので、
少しずつ時間をかけて飲ませると良いでしょう。

これらの水分補給ポイントを守って、
子供を脱水から守りましょう。





タグ



2014年1月28日 | カテゴリー:子供の病気・健康 感染症

あわせて読みたい関連記事