イメージ画像

サマータイムは健康に悪影響?サマータイムが健康へ及ぼす影響とは?




サマータイムのメリット

140407-1

欧米を中心に世界70カ国で導入されているサマータイム

サマータイムとは、1年のうち日照時間が長くなる
夏の期間だけ標準時より時計を1時間早く進めて、
太陽の出ている時間帯を有効活用しようとする制度です。

日本でもサマータイム導入の検討が続けられていますが
企業ごとに夏の間だけ始業時間を早めたり、
緯度が高い北海道だけサマータイム制度を実験的に
導入するなどの試みは行われていますが、
本格的実施には至っていません。

サマータイム制度を導入すると、
照明の節約や日中の活動時間が増えることでの経済効果
終業時間が早くなることによる余暇の充実
交通事故や犯罪率低下などのメリットがあると
言われています。

サマータイムで睡眠障害

131226-14

上記のようなサマータイムのメリットを見ると、
サマータイムは良いこと尽くめのように思えますが、
健康には悪影響があるという調査結果も出ています。

日本睡眠学会によると、サマータイム制度の導入で
「生体リズムへの影響」、「眠りの質への影響」、
「眠りの量への影響」が起こると懸念されています。

特に日本では欧米に比べて、
夜型・短時間睡眠の人が多いため、
睡眠障害が起こる可能性は高いと推測されています。

実際にサマータイムが導入されているフィンランドでは、
サマータイム移行後に、
睡眠効率の低下や体重増加が認められ、
平均睡眠時間が8時間以下の人は、
日中に集中力の欠如や眠気が起こりやすい
との調査結果が出ているんです。

たった1時間時計を進めるだけで、
睡眠障害が起こる可能性があるんですね。

サマータイムで心臓発作が増加

130620-9

サマータイムでの健康被害は、
障害だけではありません。

アメリカの心臓病学会の調査によると、
サマータイム開始のために時計の針を1時間進めると、
その直後の月曜日に心臓発作が急増し、
サマータイムが終了して1時間余分に眠った後の
火曜日の心臓発作は減少するそうです。

この調査をしたアメリカの
コロラド大学デンバー校のサンドゥー氏は
「私たち人間の体は、
睡眠時間がたった1時間少ないだけで
非常に敏感に反応する可能性がある。
つまり、急に時間が変更された直後は、
すでに心臓病にかかりやすくなっている人たちの
リスクがさらに高まる可能性があるということだ。」
と述べています。

サマータイム導入によって、
睡眠障害や心臓発作のリスクが上がることが
わかってきましたが、
ロシアではサマータイム移行期に
心筋梗塞患者が増加するなどの理由から、
2011年にサマータイム制度を廃止しています。

今後、日本でも本格的に
サマータイムが導入されるかはわかりませんが、
もし導入された場合、健康に悪影響があることを認識して、
健康維持に努めるようにしたいですね。





タグ



2014年4月7日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事