イメージ画像

媚薬にも胃がんの予防にもなる食品がある?バイアグラ効果をもつチョコ販売か




バイアグラ効果をもたらすチョコレートが発売?

130518-1

チョコレートと言えば、甘い、疲れが取れる、
バレンタインなどのさまざまな事を連想しますが、
これに将来バイアグラ効果が加わるかもしれません。

世界最大のチョコレートメーカーである
スイスのバリーカレボー社は、かねてより
カカオには血流量を増やす働きがある
と主張してきましたが、その主張が
欧州食品安全機関により、正式に認められたのです。

それがどうしたのか?と思うかもしれませんが、
これは遠まわしにバイアグラ効果のあるチョコレートが
誕生するという事に、つながってきたりするのです。

南米のアステカでは「愛の食べ物」だったチョコレート

130518-3

実は、チョコレートが甘くなったのは、ヨーロッパに
入ってから砂糖が加えられるようになったからです。

本来のチョコレートは南米原産で苦く、媚薬として珍しく
貴重な食品とされて貨幣の代わりにさえなりました。

媚薬になった秘密はトリプトファンとフェニルエチルアミン

130518-9

現在販売されているチョコレートには、
トリプトファンやフェニルエチルアミンは、
ほとんど含まれていません。

しかし、本来のチョコレートには、人間をHな気分に
させるフェニルエチルアミンが豊富に含まれていました。

その為にチョコレートは愛の食べ物になっていたのです。

カカオの中に含まれるフラバノ―ルに血液量増加効果も

130518-10

バリーカレボー社は、カカオに含まれるフラバノ―ルには、
血流量を増やす働きがある事を付きとめました。

通常フラバノ―ルは、製造過程で取り除かれますが、
これを温存した美味しいチョコレートを作る事が
急務とされてきました。

イギリスのザ・デイリーメイル紙によれば、
同社は、すでにフラバノ―ルを80%維持したActicoaという
チョコレート製造ラインを確保したと言われています。

チョコレートで血流量を増加させてどうするのか?という疑問

130518-2

バリー・カレボー社は、このバイアグラチョコレートについて、
まだコメントする段階にはないとして、公表してはいません。

しかし、血流量を増加させる効果のあるフラバノールと、
トリプトファンやフェニルエチルアミンを全て合わせて考えると、
これは、バイアグラ効果のチョコレート以外には
ないのではないか?というのが世間の反応です。

バイアグラは薬品で、副作用で死亡事故も起きている
劇薬ですので、関心はあっても使うのはちょっと・・・
という方も多いようです。

しかし、バイアグラ効果ありチョコレートならば、
食品ですから、副作用もなく利用できるという事に
なるかもしれません。

チョコレートの効能について、少しおさらい

130518-11

チョコレートは、どちらかと言うと、高脂肪・高カロリー
食品ですから、美味しいですけど、太る・虫歯になる・鼻血が
出るなど、あまりイメージはよくありませんが、
キチンと付き合えば、体にプラスになる効果もあります。

特に、チョコの原料であるカカオには豊富な
ポリフェノールが含まれていて、
すぐれた抗酸化作用が期待できます。

それ以外にも動脈硬化の予防作用があり、
コレステロール値を下げ、ガンの発生をおさえる効果
あります。

チョコレート消費量が多いと胃ガンの発生率が減少する

130518-12

また、チョコレートの消費量に関するデータには
面白いものがあります。
チョコレートをたくさん食べる国では、
胃ガンによる死亡者が少ないというものです。

例えば、一人あたりのチョコレート年間消費量が
最も多いスイスと日本を比較したデータによれば、
スイスのチョコレート消費量は日本の約6倍で、
胃ガンによる死亡者数は約4分の1となっています。

それ以外にも、チョコレートの甘い香りには、
集中力や記憶力を高める効果があったり、テオブロミンと
いう成分に、神経を鎮める効果があったりします。





タグ



2013年5月18日 | カテゴリー:予防 食生活

あわせて読みたい関連記事