HIV感染に関する最新情報を知りましょう。早期治療での母子感染予防も注目されています
HIV感染者が過去2番目の多さ
HIVやエイズの最新情報をご紹介します。
厚生労働省のエイズ動向委員会の発表によると、
2013年の1年間で、新たにHIVに感染した人と
エイズを発症した人の合計は1546人で、
過去2番目に多い結果となっています。
新たにHIVに感染した人は20~30代が多く、
感染経路の約70%が同性間の性的接触です。
また、エイズを発症した人は
40歳以上が約60%に上っています。
日本のHIV感染者とエイズ発症者は、
この数年間は1500人前後で推移していますので、
過去2番目に多いという結果ですが、
急増したというわけではありません。
ですが、世界的に見ると、
HIV新規感染者は減少傾向にありますし、
特に先進国の中でHIV感染者が減少していないのは
日本だけと言われていますので、
日本のHIV・エイズ事情は時代に逆行しているのが
現状なんです。
ただ、保健所などでHIV検査を受けた人は、
過去4番目に多い13万6400人となっていますので、
HIV・エイズに対する意識は
少しずつ高まっているのかもしれません。
悪性度の高いHIV
以前は、「HIV感染=死」というイメージが非常に強く、
HIVに感染すると死を待つしかないという状態でしたが、
現在は医療が発達し、
HIV感染後すぐに治療を開始すれば、
完治はしませんが、死ぬまで発症しない
という段階まできています。
しかし、
アフリカの西部で悪性度の高いHIVが発見されていて、
今後この悪性度の高いHIVが拡大すると、
世界中のHIV事情が変わってきてしまうかもしれません。
アフリカ西部で発見された新たなHIV株は、
2種類のHIVが融合した「組み換え型」で、
この「組み換え型HIV」に感染すると
5年以内にエイズを発症することがわかりました。
これは、従来のHIVよりも2年から2年半も早いんです。
この組み換え型HIVの感染が広まれば、
「HIVに感染した」と気づく前に
エイズを発症してしまう可能性が高くなります。
現在この組み換え型HIVは
アフリカ西部でのみ確認されていますが、
今後はアフリカ西部からの移住者が多い
北アメリカやヨーロッパでも
感染が拡大していくかもしれません。
早期治療で母子感染予防
HIV・エイズに関するニュースは、
暗いものばかりではありません。
HIVの母子感染を予防する目処が立った
という明るいニュースもあります。
HIVに感染した母体から生まれる赤ちゃんは、
約30%がHIVに感染して生まれてきます。
そして、HIVに感染した赤ちゃんの半分は
生後2年以内にエイズで亡くなってしまうのです。
HIVの感染拡大を予防する意味で、
この母子感染対策は非常に重要なものでした。
この母子感染対策として、
出生後早期にHIVの治療を始めることで、
HIVが陽性にならないという治療例が
アメリカで2例報告されています。
出生直後にHIV検査を行い、
結果が出る前から抗レトロウイルス薬を投与することで
検査の結果が出た4日後にはHIV陽性でしたが、
6日後にはHIVが検出されなくなったというものです。
この2例のうち1例は現在3歳になっていて、
投薬は終了していますがHIVは陰性のまま、
もう1例は現在11ヶ月で投薬中ですが
HIVは陰性の状態が続いているとのことです。
この治療法が確立されれば、
HIVの母子感染数はゼロになるかもしれません。