イメージ画像

昔から伝わる風邪の民間療法。どんな効果があるのか知っていますか?




ネギを首に巻くのはなぜ?

140502-1

現代のように簡単に薬が入手できなかった昔は、
風邪を引いた時に様々な民間療法が行われてきました。

風邪を引いた時は、
「ネギを首に巻くと良い」
聞いたことはありませんか?

一見、ネギを首に巻いても
何の効果も得られなそうに思えますが、
ネギを首に巻くと一体どんな効果が得られるのでしょう?

これは、ネギの成分が首の皮膚から吸収されて
風邪に良いというわけではなく、
ネギの匂い成分が風邪に効くんです。

ネギには独特の匂いがありますよね。

あの匂いの元は、アリシンという成分です。

アリシンには、強い殺菌効果があります。

この殺菌効果で、風邪の原因である細菌やウイルスを
撃退することができます。

また、アリシンは疲労回復効果
睡眠導入効果などもありますので、
風邪を引いて弱っている体を
休める手助けもしてくれます。

このような効果を持つネギを首に巻くことで、
匂い成分のアリシンを吸い込みやすくなり、
風邪が治りやすくなるというわけです。

生姜湯を飲むのはなぜ?

140502-2

風邪を引いたら、
生姜湯を飲むのも民間療法の一つです。

生姜には、体を温める効果だけでなく、
血行促進効果や殺菌効果、免疫力向上効果、
鼻づまり解消効果もありますので、
風邪を引いた時には最適な食べ物なんです。

生姜は加熱すると、有効成分が変化します。

加熱によって、
免疫力向上効果や殺菌効果は減少しますが、
血行促進効果や鼻づまりを解消する効果は増加します。

そのため、ぬるめのお湯で生姜湯を作ると、
どちらの効果も得られやすくなるので、
風邪の時は生姜湯がおすすめです。

生姜湯の作り方は、コップ1杯のお水に
摩りおろした生姜を好きなだけ加えて、
鍋や電子レンジで温め、蜂蜜や砂糖、
メープルシロップなどを加えるだけです。

この時にレモンを加えると飲みやすくなり、
さらにビタミンCやクエン酸で
殺菌効果や疲労回復効果を得られます。

卵酒を飲むのはなぜ?

140502-3

風邪の民間療法の一つに、卵酒がありますよね。

子供の頃に風邪を引くと、
お母さんが卵酒を作ってくれたという人も
多いのではないでしょうか。

卵酒には、一体どんな効果があるのでしょう?

アルコールには血管を拡張し、
体を温める効果があります。

また、卵は消化に良く、
高たんぱく、高エネルギーですので、
風邪を引いた時に卵酒を飲むと、体が温まり、
さらに胃腸に優しく栄養補給もできる
というわけなんです。

作り方は、日本酒1カップに卵1つを入れて火にかけ、
卵が半熟になったら、
お好みで砂糖などを入れるだけです。

お子さんに作る時には、
最初にアルコールを煮切ってから
作るようにしてくださいね。

昔から伝わる民間療法にも、
風邪に効果があるという科学的根拠があります。

「民間療法なんて、本当は効かないんじゃない?」
と侮らずに、
風邪を引いた時に一度試してみてはいかがですか?





タグ



2014年5月2日 | カテゴリー:健康全般

あわせて読みたい関連記事