イメージ画像

妊娠中に飛行機はOK?妊娠中に飛行機に乗るリスクを知っておきましょう。




妊娠中に飛行機に乗るリスク

150912-1

出産後は子育てで忙しくなるから、
産まれる前に旅行しておこうと
思っている妊婦さんも多いと思います。

でも、妊娠中に飛行機に乗ると
少なからずリスクがあることを知っていますか?

2015年5月にカルガリー発成田行きのエア・カナダ機で、
妊娠中の女性が産気づき、そのまま機内で出産し、
成田空港に着陸したというケースがありました。

このケースでは、たまたま医師が乗り合わせていましたし、
母子共に健康な状態でしたので、事なきを得ました。

でも、医師などの医療職者が乗り合わせていないこともありますし、
通常分娩では対応しきれないことも考えられます。

そうすると、胎児だけでなく母体の命も危険な状況に陥りますので、
妊娠中に飛行機に乗るリスクは大きいんです。

妊娠中は血栓ができやすい

130828-12

妊娠後期なら、産気づいたときのリスクがあるけど、
妊娠初期から中期にかけてなら、
そんなに心配は要らないんじゃないかと思うかもしれません。

でも、妊娠初期から中期でも、
健康な状態の人よりも飛行機に乗ることで
健康状態を悪くするリスクはあるんです。

妊娠中は、健康な人よりも血栓ができやすく、
エコノミークラス症候群になるリスクが上がります。

また、気圧の変化などで体に負担がかかりますし、
万が一出血したときなどの対処も遅れてしまいます。

放射線による胎児への影響も心配です。

「産婦人科診療ガイドライン産科編2011」では、
妊娠初期の被爆は50mSv未満なら
胎児の奇形発生率に影響しないとしています。

東京~ニューヨーク間の往復は0.2mSvの被爆になりますので、
それほど心配は要らないかもしれません。

でも、できればたとえ少量でも
被爆は避けたほうが良いのは事実ですから、
お腹の赤ちゃんのことを考えると、妊娠後期ではなくても、
やはり不必要な飛行機の搭乗は避けたほうが良さそうです。

妊娠中に飛行機に乗るなら

130605-19

それでも、里帰り出産を控えていたり、
そのほかのどうしても外せない大切な用事などで、
妊娠中に飛行機に乗らなければいけないことも
あると思います。

そういう時は、まず乗る航空会社のルールを確認しましょう。

航空会社によって、妊娠何週目まで搭乗OKなのか、
診断書は必要かどうかが変わってきます。

また、産婦人科の主治医に相談しましょう。

飛行機に乗る機会があることを伝えて、
搭乗許可をもらうようにしましょう。

もし、航空会社に診断書を提出する必要がなくても、
主治医には必ず相談してください。

搭乗中は30分から1時間に一回は立ち上がって、
足を動かし、水分補給をしっかりして、
エコノミークラス症候群を予防して下さい。

妊娠中はトイレが近くなりますし、
頻繁に立ち上がって軽く動く必要がありますので、
通路側の席がオススメです。

イギリスの産婦人科学会は「正常な妊娠ならば、
妊婦自身やお腹の赤ちゃんに有害でない」としていますが、
それでも万が一のことがありますので、
妊娠中の飛行機の利用はリスクが伴うことを知っておきましょう。





タグ

あわせて読みたい関連記事